人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわギャラリー卓店主が綴る ”おもてなし” 料理や食器、いろいろな日々の気づきを書いています。 店舗サイトも是非ご覧ください。
by motenashinikki
カテゴリ
全体
薬膳教室レポート
卓流簡単レシピ
日々のこと
外部リンク
最新の記事
秋は潤い
at 2022-09-29 16:16
素麺ランチ
at 2022-08-22 17:31
紫玉葱と白木耳しらすの酢物
at 2022-05-27 13:54
トウモロコシご飯
at 2021-08-11 17:35
クレソンと搾菜の和え物
at 2021-04-21 15:21
以前の記事
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
2021年 08月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 12月
more...
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
簡単『水羊羹』でおもてなし!
以前養生教室での『水羊羹』やっと作るに至りました。簡単だからすぐできる
と思ってから早2ヶ月あまり、冷たく冷やしてデザートに!
こしあん/300g 粉寒天/4g 塩少々 水/400cc
鍋に分量の水を入れ粉寒天を振り入れて煮溶かします。
沸騰したら火を弱めこしあんを入れて木杓子でゆっくり混ぜ、一煮立ち
したら火を止めて混ぜながら人肌くらいまで冷ます。
水で内側を濡らした容器に流し込み冷蔵庫で冷やし固める。
あとは冷えるのをじっと待つのみでございます。
簡単『水羊羹』でおもてなし!_f0157847_13145366.jpg
簡単『水羊羹』でおもてなし!_f0157847_13302543.jpg
切り分けて葉を添えて出来上がり!お盆のお客さまに手作り水羊羹
いかがですか?グッと株が上がること間違いなし!







# by motenashinikki | 2018-08-07 13:59 | 薬膳教室レポート
   夏だカレーだ!

   台風12号が気になりながらの7月の養生教室〝夏だカレーだ〟

   昨年とは又一味違う薬膳カレーは〝キーマカレーとジャガイモと

   ゴーヤのカレー〟の2種 

   カレーのスパイスの効能を生かし胃の不調を改善しましょう。

   材料/茹で大豆(100g)・鶏挽肉(400g)・人参(1本)・玉葱(1個)
   カットトマト(100g)・にんにく(1片)・生姜(1片)・三つ葉(1束)
   紅花油)(大3)・白胡麻(大1)・ターメリック(小1/2)
   カイエンペッパー(小1)・クミン(大1)・塩(小1)・湯100ml

   夏だカレーだ!_f0157847_15202698.jpg
   にんにく・生姜・人参はみじん切り、玉葱は荒みじん切り、
   鶏挽肉は包丁で叩いておく。

   作り方/フライパンに油を熱しにんにく・生姜を色づくまで炒め

   次に玉葱をきつね色になるまで炒める。カットしたトマトを加え

   水分が飛ぶまで炒め、スパイス3種と塩を加えて炒める。 

   湯を注ぎ煮立ててから鶏挽肉を加えてなじませ、人参を加え混ぜながら

   大豆を加え10分程にて水分がなくなったらざく切りの三つ葉を混ぜ合わせて

   出来上がり!

   夏だカレーだ!_f0157847_16211524.jpg
ハトムギご飯と一緒に盛り付けて完成で〜す!
   夏だカレーだ!_f0157847_16253012.jpg
   本日の養生メニュー
   大豆とチキンのキーマカレー、ジャガイモとゴーヤのカレー、ハト麦ご飯添え
   砂肝のフルーツマリネ、トマト寒天とクコの実のラビコットソース添え
   素麺と五色の簡単スーラータン、デザートはマイカイ花と龍眼肉,クコのゼリー
   盛り沢山で満腹でございました。

   暑さ厳しい毎日、皆さまどうぞお身体ご自愛くださいませ。
                    (佐野智子養生教室レシピより










# by motenashinikki | 2018-07-30 17:25 | 薬膳教室レポート
 5月の養生教室  

月に一度の養生教室、毎回いろいろな提案があり、季節に応じて

今取り入れたい食材を使ったレシピは、マンネリ化した毎日の食卓に

変化をもたらしてくれるので楽しみです。

以前勉強した事すら頭から消えかかり毎回 “あ~そ~だった”

勉強したんだと思い返しいつも新たな気持ちで学んでいる(汗)

まぁそれもいいか、と慰めながら!


5月の養生教室はこどもの日の食卓に皆でワイワイ食べれそうな組み立てで

賑やかなテーブルになりました。

 5月の養生教室  _f0157847_16071634.jpg

蓮の実の入った簡単ミートローフに握らない五色のおにぎらず

(吹き流しの五色)そして(木火土金水の青赤黄白黒)を食材で

オクラ・柴漬け・玉子・山芋・黒木耳、いろどり鮮やかに!

他に白木耳のサラダ、五色豆の入った包み揚げにおすまし、

デザートは抹茶入りの柏餅 もうお祝いモード全開のレシピでした。

 5月の養生教室  _f0157847_16073467.jpg
ごちそうさまでした!
( 佐野教室養生教室レシピより )


# by motenashinikki | 2018-06-12 14:29 | 薬膳教室レポート
時短レシピ保存版!

材料は玉ねぎと白だし、いたってシンプル
スライスした玉ねぎをボールに入れ大さじ1の白だしでサクッと混ぜ合わせる。
仕事はこれだけ、瓶に詰めて冷蔵庫で保存する。
白だしなのでアレンジしやすく、サラダはもちろんしらすやワカメの酢の物に
添えるたり!数年前に教えていただき、それ以後必須アイテムとなりました。
時短レシピ保存版!_f0157847_13013552.jpg

必須アイテム第2弾『人参ラペ 』
時短レシピ保存版!_f0157847_13405907.jpg
時短レシピ保存版!_f0157847_13533371.jpg

人参はピーラーでスライスします。保存するのでいつもせっせと2〜3本、
容器にに入れて2分30秒程(温野菜)レンジでチン!
ボールにらっきょ酢適量・塩・胡椒少々にオリーブオイル適量を
入れながら混ぜ合わせる。
時短レシピ保存版!_f0157847_12594674.jpg
出来上がり、保存瓶に入れ冷蔵庫へ!
時短レシピ保存版!_f0157847_12592601.jpg
人参ラペにグリーンプラスで一品!














# by motenashinikki | 2018-06-04 13:59 | 卓流簡単レシピ
   花見弁当

春は木々も活発に成長し始め、大地から力溢れる季節です。

あまりくよくよせずのびのびと過ごすのが良いようで!

とは言っても桜が散ってしまったと思ったら、もう夏日の

気温、先が思いやられます。今月の養生教室は《 お花見弁当 》本来なら

ジャストタイムのはずが今年の桜開花、早すぎてあっという間に

お花見も終わってしまいました。残念ながら花より団子になりました。

   花見弁当_f0157847_16044389.jpg
今回は巻き巻き、皆それぞれに黙々と巻き巻き作業

桜の花のロール寿司、焼き稲荷、春キャベツロール、

パプリカ、インゲンささみ巻きフライ、桜餅、

巻いてしまえばカットして盛り付けるだけ、

皆でワイワイテーブルを囲む際には効果大ですよ~♪🎵


あっさりとセロリ、新玉ねぎ、ナマコの浅漬けと、

わかめと三つ葉のおすまし、デザートの桜餅も

簡単にラップで巻き巻き、お弁当のおかずにも便利お手軽なお花見弁当、

皆でワイワイ楽しいお花見弁当作りでした!

   花見弁当_f0157847_11391762.jpg
《 佐野智子養生薬膳教室レシピより 》









# by motenashinikki | 2018-04-24 15:48 | 薬膳教室レポート